BLOG ブログ

大﨑翔真

何言ってんだかʅ(◞‿◟)ʃ大﨑翔真

翔真、参上🙌🏻

 

 

 

 

 

 

 

問題!!!

 

ぼくはある方のブログをよく読んでいます誰でしょうか?!?!!

 

 

 

 

 

 

ヒントはね、激辛得意で歌が上手い方です

 

 

 

 

 

 

正解は、、

 

 

 

 

 

 

ワンエン大先輩のREIさんでしタ❕

 

REIさんは毎日ブログあげてて写真もカッコいいし内容も読んでて楽しくて参考にしているんです(´∀`)

 

僕もできる限りブログたくさん読んでもらいたいのでお手本にさせてもらってます🎤

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前にブログで「模倣」について書いてある国語の文章を読んで思ったことを書いたことがあるんだ

 

簡単にいうと

 

人は「真似」→「真似を元にアレンジ」→「完全オリジナルなやり方」

 

のステップを踏んで成長する、みたいな文章を読んだんですよ。それで僕はその通りだなぁって思ったというブログです

 

 

 

 

 

でも最近「真似」を極めればもうゴールなんじゃないって思うことがあったの

 

意味わかんないよね笑

 

 

 

まぁ思いたった経緯でも聞いてよ

 

 

 

 

プチエビのリハで感じた話ね。

 

 

そこそこ大人数で踊る曲が多かったから仙台はとにかくお手本動画のまんま覚えることを第一に振りいれたり揃えたりしてたのね

 

でも実際にリハでみんなで踊るってときに他のエリアを見て思ったのは、初めて合わせた段階ではね、そりゃ別々の場所で練習してるから100%シンクロしてるとかはではなかったんだけど、それぞれのエリアの良さが見えるなって思ったんだ

 

 

でも実際蓋開けて考えてみたら仙台の中でも踊り方の個性ってそれぞれ違うのよ

 

当たり前ではあるんだけどね

 

顔見なくても誰の踊りかは分かるくらいに違うのよ

 

 

 

でもそれは揃える範疇を守っていれば個性としてカッコよくなるんだよね

 

この踊りの個性ってさ、基本的には自然に出るものだから真似しようと思っても自然に真似するのは難しい…。

 

単なるモノマネみたいになっちゃうもんね

 

 

 

 

 

 

だから、まずは第一歩として憧れる人の踊りを真似できるようになろうって思ってたけど、ちゃんと真似できれば、真似してる踊りに「僕の踊りの個性」が加わって、それはもう自分では真似してるつもりだけど実際は個性がある限り100%自分のものなんじゃないかなって思ったんだ

 

 

 

 

 

ちょっと自分でもどう言ったらいいか分からなかったから簡単にいうと

 

 

AがBになろうとしても、A+Bにはなれるけど完全なBになるわけではないんだからA+Bがもう新しい成長した自分なのではないか

 

 

という変な話です

 

 

 

 

 

 

 

変すぎます

 

 

 

 

 

 

何言ってるかわからないというそこのあなた、普通です。

 

私が変です。

 

 

 

 

 

では