BLOG ブログ

大﨑翔真

もう少しで冬休み。大﨑翔真

翔真、参上🙌🏻

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう少しで甲子園が終わりそうで悲しいです。

 

 

 

おいおい⭐️⭐️⭐️

 

 

 

「甲子園」という単語が見えた瞬間

 

「また野球か」

 

と飛ばそうとしたそこのチミ達。

 

 

 

 

 

 

そうだよ。野球だよ。いいよ。飛ばしなよ。

(諦め)

 

 

 

 

 

 

野球と歌の共通点って2つあると思うんです。

 

一個はね、リズム感

 

 

 

 

守備も打撃もボールという動いてるものをさらに次の場所へ動かして扱わないといけないからさ、リズム感がすごく大切なんですよ

 

歌は、まぁ当たり前じゃ

 

 

 

 

 

 

 

もう一個はね、伸び具合

 

 

 

どっちも伸びる時はぐんぐん上手くなるんだよ

 

だけど伸びない時は本当に伸び悩む

 

歌も野球もすごくすごく繊細なものなので練習すればするほど上手くなるだなんてそんな単純なものじゃあないんですよ(怒)💢

 

ホントに一個きっかけがあるだけで面白いくらい伸びてくからその時期を信じて続けるしかないんですわ!⊂((・⊥・))⊃

 

 

 

 

 

 

 

 

この伸び具合で言うとさ、グループとしても同じこと言えるんだよ。多分。

 

これは大﨑翔真の感覚だけど伸びる時期ってグループとしても伸びてる感じがする。歌もダンスもトークも

 

なんかそういうムードってのがあるんだろうね

 

月が回ってくる感じ

 

 

 

 

 

 

グループ活動ってすっげぇ複雑だけど本当に面白い。

 

目の前の課題に立ち向かうプロセスさえもなんか面白い。

 

我ながらこの感性は素晴らしいと思います。ものすごく

 

 

 

 

 

はぁ。夏休み終わっちまうね。

 

 

 

 

 

お盆明けで大変だと思うけど僕のブログが少しでも毎日の楽しみになれば幸いです☝️