BLOG ブログ

大﨑翔真 NEW

偶然の共通と始まり 大﨑翔真

翔真、参上🙌🏻

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すごく懐かしい話になるんですが

 

といっても、約2年前…

 

 

 

 

 

 

「えびせんフリーイベント」というタイトルでフリーイベントをたくさんやってたんですよ。

 

 

最初の数回はどんな目的でフリーイベントをやっていたのか全く分からなかったんですよ笑

 

 

結果vol.18までやったんですけどあんなに長く続くものとも思ってなくて…!笑

 

 

 

 

 

 

当時のモチベーションは

 

 

 

単純にライブをするのが好きだと言うことと、

 

この活動をやりたかった一番の理由である

「人を楽しませるのが好き」ってこと

 

 

 

くらいですごいフワッとはしてたんですけど、それでもシンプルに楽しかったんですよね。

ダンスを揃えたり、やったことない歌の練習をしたりするのがね🎙️

 

 

 

 

今はそんなシンプルな理由に覚悟と責任が加わったって感じですね

 

これは流石にカッコつけすぎたから、一年後読み返したら恥ずかしいかもしれないのでテキトーに流してください。でもホントなのーーー(u_u)

 

 

 

 

 

 

ちょっと本題とそれましたが、その「えびせんフリーイベントvol.1」で披露したのが「Be the Winners」なんですよね

 

 

 

 

 

 

この日のステージは自分たちにとって少し嬉しい記憶が残っててね

 

というのも初めてダンスの先生に「良かった」って褒めてもらえたライブだったんだ

 

だからあのステージの体感というか、成功した感覚っていうんですかね笑

 

ずっと忘れないように抱えてるんですよ

 

 

 

 

 

 

 

そして、我々の初のフリーイベント「Free Found」でも今回「Be the Winners」を披露しました。

 

楽曲的にも未来への自分達に投げかけているような曲なので今やるのにピッタリかなと思いました

 

あとはHAPPY BAD、Forever Maybeもざっくりと未来に訴えかけるようなエネルギーを持った曲なので

 

「明日の自分」をテーマに今回はステージに立っていました

 

 

 

 

 

唐揚げ)「え、俺は?」

 

翔真)お前は美味い。

 

唐揚げ)「俺食われんの?」

 

翔真)お前が落ちるから食えねぇんだよ

 

〜完〜

 

 

 

 

ライブに向けた裏テーマとか目標とか基本的には絶対に知られたくないんです、基本的にはね。

 

と言うか知らない方が皆さんも想像を膨らませられて楽しめると思うんですよ

 

だけど今回のステージはどうしてもどんな気持ちだったのか知って欲しかったのでお話しさせていただきました。

 

昨日はほんとにありがとね🩵

 

 

 

 

 

 

ワンマンライブ「Voyage」

 

12/30にヒューリックホール東京で開催します。

 

うはは!楽しみ(๑>◡<๑)

 

僕らの船旅にご参加あれ♬

 

 

 

チケット受付開始しました!!!!

 

https://ebidan.com/contents/988133

 

エビネクファンクラブ会員の方は受付してくれたら心の中で404回ありがとう好き!って言います